圧迫で狭くなった脊柱管内の神経が自由移動できず、足や腰に痛み・しびれが生じる疾病 −ヘルニア、脊柱管狭窄症の治療・手術の専門機関−

伊藤整形・内科クリニック あいち腰痛オペセンター

脊柱管狭窄症について

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症とは?

中高年男性に多い脊柱管狭窄症は、神経をおさめている脊柱管の内面が、前からは椎間板・椎体後縁骨棘の突出、後ろからは黄色靭帯の肥厚、横からは椎間関節の棘で狭くなった状態を指します。
椎間板ヘルニアのなれの果ての状態と言えます。

また脊椎すべり症(上下の背骨がずれ)で、脊柱管が狭くなった場合にもありえます。
神経および神経周辺の血管も圧迫されるため、脊柱管内で上下の自由移動ができず、数百m、数十m歩くと痛みやしびれで立ち止まり、休憩しなければ次の歩が進まない間歇跛行(かんけつはこう)が生じてきます。しゃがんだり、前屈すると血管や神経の首絞め状態が開放されるため、再びしばし動けるようになります。

初期から中軽度の場合は、脊柱管内に仙骨ブロック等を定期的に行い、神経周辺を滑りやすくしてやると、歩行距離が延び坐骨神経痛も緩和してきます。
繰り返しのブロック注射でも痛みが治まらない場合は、棘突起間伸展ストッパー挿入術X-stopもしくは椎弓拡大術Smart endoscopyが必要となってきます。


64マルチスライスCTより正常椎間孔L3/4を示す。1分で寝ているだけでこうした状況が映像として見ることができます。


椎間孔狭窄がL4/5にあり、L4椎体後縁骨棘により神経が圧迫される。


正常で広い脊柱管の中で神経は自由に動くことができる


神経は自由に動くことができる脊柱管狭窄のため、神経は強く圧迫され自由に動くことができない。
椎間板の突出(前方)・椎間関節肥大変形(側方)・黄靭帯肥厚変性(後方〜後側方)が見られます。


脊柱管狭窄症の本態は、椎間孔と脊柱管の狭窄によります。
椎間板膨隆・椎間関節肥大化・黄靭帯肥厚は脊柱の伸展(そり)で増強し、屈曲(かがみ)で軽減します。

このページのトップへ

脊柱管狭窄症の症状


立位や歩行により坐骨神経痛やしびれが増強


座ったり、しゃがんだりすると楽になる


カート等で前傾すれば歩くのが楽である


立位で背骨を伸ばすと、脊柱管が狭くなり神経を圧迫します。
前方では椎間板の膨隆が増大し、側面では椎間孔が狭小化し、後方〜後側方では黄靭帯が弛緩増大化することによります


前傾や座位姿勢で、脊柱管は広くなり、神経の圧迫がとれてきます。
前方の椎間板線維輪が緊張し、側面では椎間孔が拡大し、後方・後側方では黄靭帯が伸張されることで神経の圧迫が解除されるからです


椎間板の突出(前方)・椎間関節肥大変形(側方)・黄靭帯肥厚変性(後方〜後側方)で脊柱管が狭くなることで、全周から神経が圧迫されます

体位変化にともなう脊柱管狭窄度の上昇度

背骨の屈伸は椎間板の内圧を変化させ、脊柱管内の神経への圧迫度や可動性に影響を与えます。立位後屈で脊柱管は最も狭くなり、神経の動きが非常に悪くなり症状が悪化します。
一方、坐位やしゃがみ、杖やカートで前屈すると脊柱管は広くなり、神経が自由に動けるため症状は軽快します。

このページのトップへ

脊椎・椎体疾患についての質問・診療申込み

最小侵襲脊椎手術

メディア情報
当院がTV・雑誌・各種メディアで紹介された時の記録です
Copyright(c) 2008 ITO ORTHO & INTERNAL CLINIC All Rights Reserved.